|
アイス・エイジ 特別編 [DVD] 価格: 4,179円 レビュー評価:4.5 レビュー数:27 『BUNNY』でアカデミー賞短編アニメーション賞を受賞したクリス・ウェッジ監督率いるCGスタジオ「ブルースカイ」が初めて手掛けた、コミカルな長編CGアニメ映画。 時は氷河期を目前に控えた2万年前、孤独を好むマンモスのマニーとナマケモノのシドは、サーベル・タイガーのディエゴたちに狙われる人間の赤ちゃんを拾い、親元へ届けようとするが、行く手にはさまざまな困難が…。 氷の透明感を温かく表現できるソフト「ラジオ・シティ」の効果もあり、氷の中が舞台になるにもかかわらず、スラップスティック・ギャグの数々がほのぼのとした味わいとして生かされており、なおかつ生きていく上での厳しさ |
ロボッツ 特別編 [DVD] 価格: 3,129円 レビュー評価:4.0 レビュー数:23 小さい町の貧しい皿洗い機ロボットの息子として生まれたロドニー。やがて成人した彼は、両親の生活を助けるため、そして立派な発明家になる夢のために、偉大な発明家ビッグウェルドを訪ねて大都会ロボット・シティへと向かうことに。だがそこではビッグウェルドの代わりに大企業を牛耳ったラチェットの恐るべき陰謀が渦を巻いていた! ロボットたちがくり広げる冒険を描いたフルCGアニメ。ほとんど人間ドラマと変わらぬ展開が用いられており。その擬人化されすぎがせっかくのロボットキャラを半減させてしまっているのは勿体ない。が、人間では到底危険すぎて無理なロボットシティでの交通手段(見てのお楽しみ!)、その |
電球(3Wウェッジ球)5個セット 価格: 600円 レビュー評価: レビュー数: 機種・メーカー・取付場所によって掲載している写真のものでは対応できない事があります。 お買上の際は必ずどの実機のどの部分に使用される予定かご記入くださいませ。 |
|
|
|
|
|
|
よくわかる「世界のドラゴン」事典―サラマンダー、応龍から、ナーガ、八岐大蛇まで (廣済堂文庫) 価格: 680円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 全部で113体のドラゴンが掲載されています。
よく知るドラゴンの姿容とは異なる、ドラゴンらしくないドラゴンも多くて驚きました。
イラストも多くて、この値段でこの内容ならお得だと思います。
ファンタジーが好きな人や、とにかくドラゴンが好きな人にはオススメかも。
イラストは元がカラーだった感じがするので、オールカラーだったらいいなあと思いました。
(でも、カラーだったらこの値段では無理ですね) |
よくわかる「魔界・地獄の住人」事典―サタン、ハデスから、死神、閻魔大王まで (廣済堂文庫) 価格: 680円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 ここの出版物ほとんどに言える。
第一に絵が多すぎることで、説明が薄くなっている。
行間の空いたスペースも入れるとページ数の半分くらいは絵。
さらに絵の巧拙は関係なく、絵と説明が一致していないことが多い。
他の詳しい本からの引用が多く、あまり詳しいとは言えない。
よいことをあげればネットで調べるよりはある程度一覧しやすいことだろう。 |